どうしているかなぁ?

いつの間にか、田圃の畦道にオオイヌノフグリ
可憐な薄紫の花々を咲かせていました
この花を見ると、京都の”花博士”、Mtenさんを思い出します
どうしているのかなぁ。
そうそう、一幸ちゃんもです

鎌倉幕府成立に多大な貢献をした千葉氏、
その後半期の本城跡です
内紛により、千葉市の猪鼻城から移したそうです
酒々井町にありますが広大な城郭です

勝浦市の花立山にある、人工衛星追跡所でのひとこまです
本物の宇宙服とか。

南房総市の峯岡牧で飼育されている”白牛”です
起源は古く、奈良・平安朝の頃より存在した牧場とか。
戦国大名・里見氏は軍馬の育成をし、
白牛は徳川8代将軍・吉宗公が外国から導入したそうです
わが国の酪農発祥地と言われています

東京大学安田講堂です
昭和40年代、学生運動華やかな頃の象徴でしょう
これが”落城”して・・、それらが下火になったかなと思います

縄文時代の次は弥生時代、その”弥生”という名の命名
ここの地名から来ています
東京都文京区弥生、なんと東京大学構内の一角にありました!!